ヨガにおまかせ⇒移転しました☆2019.1.4

京都在住 ヨガインストラクター竹内有子のブログ

野に咲く一輪の花のような姿勢

こんにちは。ヨガインストラクター 竹内です

 

小さいながらも昨年末にヨガスタジオをオープンしました。

スタジオ名はブルーコスモスです。

 

ブルーコスモスでご提供していくヨガは、

その方が無理なく楽で整った姿勢で

生きていくことを大切にしています。

1年後の自分の姿勢に自信を持つ。

ずっと気持ちの良い姿勢で年を重ねていく。

 

© ajari

ヨガのポーズ、知識だけではなく、

“姿勢を整える”ためのスキルも磨いてきました。

ヨガを日常的に行うことが姿勢を整えることにつながると

今でははっきりと思っています。

 

姿勢を整えるとはどういうことなのか。

自分の体がデザインされた姿勢を知り、

生きていくことでまず体に無理をかけなくなります。

それは例えば、体の不調の緩和につながったり

予防につながったりするかもしれません。

姿勢が整うと、深い呼吸、スムーズな呼吸がしやすくなります。

 

そうするとより自分らしく生きられることに

気付かれることでしょう。

内面への気付きを深めたいと思った時に

瞑想が強力なツールとなります。

 

ヨガは体に良さそうだから。

体を柔軟にしたい。

ダイエットしたい。リラックスしたい。

上級者向けのポーズにチャレンジしたい。

様々だと思います。

 

私がご提供できるのは

野に咲く花のようにすっとそこに在る。

その人が無理なく自然な姿勢で生きていく。

そのように体と心を整えていくヨガです。

 

ヨガを通して自分という花を大切に生きてみませんか。

少人数制の良さを生かし

精一杯サポートさせていただきます。

 

ちなみに、ブルーコスモス…青いコスモスは

自然界に存在しません。

まだ見ぬ未知の花、

イメージの世界に咲く目に見えない花です。

それからコスモスは宇宙という意味もあります。

自由にインスピレーションを広げていただければと思います。

www.yoga-bluecosmos.com

京都大山崎に小さなヨガスタジオをオープンします

こんにちは。ヨガインストラクター竹内です。

2016年12月23日(金) 京都大山崎にオープンします。

ヨガスタジオ ブルーコスモス yoga-bluecosmos.com

www.yoga-bluecosmos.com

JR京都線 山崎駅前徒歩1分。阪急 大山崎駅から徒歩5分。

デュー大山崎というプチホテルの建物の1F奥の隠れ家的な、ささやかな空間です。来週一気に内装工事が進みます。

ここで定員5名様の少人数制のレッスンを行います。最初は火・木・日曜日の3日間開きます。

大山崎は魅力にあふれた素敵な町です。ブルーコスモスに行くついでに…いえ、ブルーコスモスがおまけになるかもしれません。ヨガを楽しんでいただきつつ少し非日常でゆるやかな時間を過ごしていただければと思っています。

先ほどようやくホームページが形になりました。(今後も少しずつ手直ししていきます)

取り急ぎご報告させていただきます。これからもどうぞよろしくお願い致します。ヨガスタジオ ブルーコスモスでお待ちしております(^-^)

『瞑想指導者養成講座80時間』受講中

目次

こんにちは。ヨガインストラクター竹内です。

突然ですが、“瞑想”は身近な存在でしょうか。

今年(2016年)5月から 瞑想指導者養成講座 という 全80時間の勉強をスタートさせました。 11月に修了予定、現在折り返し地点にさしかかっています。 ようやく自分の中で少し腑に落ちる部分があり、 この記事を書いてみようと思いました。

ヨガをお伝えすることがしたくて ヨガインストラクターを目指し、 ヨガをお伝えすることに喜びを感じています。 それと同じように今 瞑想をお伝えしたいという気持ちが ふつふつとわいてきています。

なぜ、瞑想?

f:id:kirikuyuko:20180911153525j:plain

ヨガインストラクターになりたいと思ったのは 自分がやってみて、「これはすごい!」と思ったから。 瞑想について、今同じ感覚です。 瞑想指導者養成講座 を受講した一番の動機は ヨガを続けていく中で、常にその先に見えてくる 瞑想について知りたい、もっと体験したいと思ったからです。 自分が学んだヨガインストラクター養成講座と 同じところの開催、先生、そして 体系的にきちんと学べる内容であることに納得し 受講を決めました。

「目をつむって10分座ること」に対して、 うわー、それで一体何になるの? きっとがまんできない。 30分なんて、ホント無理。 瞑想に興味はあるんだけれど…。 私の瞑想経歴はそんなところから始まっています。 受講前、瞑想について少し学ぶ機会に恵まれ 「うん、10分なら座っていられるかも」 という状態にはなっていました。

話はかわるようですが、私は 光が見えた、とか光の存在が話しかけてきた、 体のまわりのエネルギーが見える、 すごい前世の記憶がある…等の スピリチュアル体質と言ったら良いのでしょうか、 そういうのはありません。 (無理矢理にあげようとするならば “スピリチュアルっぽい体験”を 多少お話しできるかもしれませんが) はあ…なんでこんなに普通なんだろ、と いつもがっかりしています(笑)

瞑想っていいな

こんな私ですが、 瞑想っていいな、とはっきり思えるようになりました。 何か、すごいことが起こったのでしょうか? というよりも体を動かすことが心地良くて 大切だと同じように 目に見えない自分の内側に働きかけていくことは 大切なことだという実感です。 だいぶ一般的になってきたとはいえ 今は、まだ少し特別なことのように感じられている 瞑想ですが この先ごく身近なことになっていくと思います。

瞑想を始めてみたいと思ったら…

ヨガを行う時も、安全に無理のないように、 けがのないようにということは欠かせません。 瞑想も同じように感じています。 自分の内面、心、精神…に 安全に無理のないようにけがのないように。 そのようにお伝えしていきたい。

そして ヨガは奥が深いですが、気軽に始められますよね。 瞑想も一緒かなと思います。 近頃感じるのですが 体がかたいから無理!と二の足を踏む方よりも ヨガに興味があるから、と飛び込んでくる方が 増えていらっしゃるような手ごたえです。 (そういう方に出会うたび、元気をいただいています!) 瞑想もそうなっていくと思います。 私には無理、 目をつむってじっと座っていられないから無理、 と二の足を踏むのではなく、もっと自然体で 瞑想に興味があるから、 と飛び込んでくる方が増えるでしょう。

自分と仲良くなり平和を築く方法です。 どんな感覚が広がっていくでしょうか。 “ヨガと瞑想”クラスは、11月に自分自身の勉強を しっかりと修了させた後、開催していきます。 とてつもない体験に導く…!! (瞑想にそういう期待をされていらっしゃるのであれば) ではなく、 扉をそっと開けるお手伝いはできると思います。 私の身近にいて下さる方には予告編となりました。 そうでない方にとって 瞑想?…何だかワクワクする!とインスパイアされる 感覚が起こったりしましたらちょっぴり嬉しいです(^-^)

ヨガを続けてきたので、瞑想に入りやすい。 (そもそもヨガ=瞑想ですね) これを今、とても感じています。

www.yoga-bluecosmos.com

民族楽器ムビラ(Mbira)の響き

こんにちは。ヨガインストラクター竹内です。

楽器の響きって良いですね。 昨年(2015年)の秋、京都寺町通りの “民族楽器コイズミ”ムビラ(Mbira)という楽器に出会い 習い始めました。

ちなみにここは、ティンシャ・ティンシャケース・シンギングボールが購入できる貴重なお店です。http://www.koizumigakki.com/

これはムビラ教室の先生に 初心者が習う曲を演奏していただいたものです。 (…とはいえ、アレンジが加わっていますので 初心者には難しめです)

もともと楽器の演奏が好きなのですが、 なかなか現在の住宅事情では 思い切り楽器を演奏する…というのは難しく あきらめ気味のまま何年も過ごしていました。

電子ピアノも置いてあるのですが イヤホンをして弾くしかなく、 やはり何か違うのです。 楽器を弾きたい思いがあっても 遠ざかっていました。 でも、やはり音楽は欠かせない。 生の楽器の響きが恋しい!という思いがつのり 昨年“民族楽器コイズミ”に足を運んだのです。 その時偶然出会ったのがムビラです。

生まれて初めて見た楽器で 音色を聴くのももちろん初めてでした。「これどんな楽器ですか?」と目にとまり 演奏していただいたのです。どこか懐かしいような、見た目からは想像がつかない 明るく軽やかな音色。水滴がぽとんぽとんと落ちる音 (水琴窟のような)にも聞こえました。左手の親指と、右手の親指・人差し指しか 使ってないのですが そうとは思えない複雑なメロディー。できるかどうか分からないけれど… と体験教室を申し込んだのが始まりです。月に一度習いに行けるかどうか、ですが おうちで続いています。 私の気持ちにぴったりの楽器でした。

まず、手軽です。小さくて両手サイズなので場所をとらない。机の横にぽんと置いておいて 合間に手に取ることができます。音の大きさも住宅事情をあまり気にせず演奏できる程度(だと思います)。家族にも迷惑がられずそのことを 先生にお伝えしたところ「そうなんです。 住宅事情にやさしい楽器です。音色も案外迷惑がられません。」とのことでした。

小さな楽器ですが、響きは美しい。 生の楽器の良いところですね。体全体で響きを楽しむ感じ。これを求めていました。

曲を覚えることもピアノ等に比べたら易しい。4つのフレーズを繰り返し演奏する、というのが基本のスタイルなので 繰り返し弾いていると覚えられます。楽譜を開かずに、心のままに楽器を演奏する、のが憧れでしたのでそれもかないました。

西洋音階から離れている。私にとってこれも大きな魅力です。ドレミファソラシド…からなるメロディーではないのです。ムビラの音は 先祖の霊や精霊(スピリット)とコミュニケーションを取るための言葉のようなもの、という位置づけのようです。

とかく頭で考えがちな現代の生活の中で そういう枠組みとは違う世界に触れそこから感じられるものが何かとても大切なものに思えます。そもそもは楽譜というものはなく直接習うのが基本。受け継がれていくものなので、今回ご紹介した動画はムビラを紹介するためにさしさわりのないほんのやさしいものです。

先生にブログに掲載させていただくことをご了承いただき撮影させていただきました。 (ありがとうございましたm(__)m)

デメリットをあげるとすれば 左手の親指、右手の親指と人差し指の爪が削れることと 指先が固くなることでしょうか。

音にひかれるのは、ヨガを深めるうえでも 音の響きは大切なものだからです。体にとっても心にとっても、もっと奥深い何かにとっても。ムビラを習ってみたい…と思われた方、一緒に習いませんか? 現在のところとても少人数で 教えていただいています(^-^)

ムビラ以外にも色々な民族楽器がありますよ。私の中の未知の部分を開いてくれる 小さな楽器に感謝。

キッズヨガ

目次

こんにちは。ヨガインストラクター竹内です。

なぜ、キッズヨガ?

インストラクターを続けていくうちに芽生えてきたのが “色々な年代の方にお会いしていきたい”という思いです。 20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代。 (※今までレッスンでお会いしてきた方々の主な年代です) それぞれの立場、それぞれの思い。 ヨガが楽しい、と足を運んで下さる皆様。 日々前に進んでいかれます。 その方達を前に自分の経験を深めることなしには 立ち続けられません。 お客様を人生のラインでとらえて、 レッスンをご提供していきたい。

今出会っている方が40代だとします。 続く50代、60代、70代、80代、90代…も 美しく健康で過ごされますように。 ラインでとらえると、より「今」が大切になってきます。 色々な方々との出会いが、人生のラインを教えてくれます。 ですのでぜひ定期的に「子どもとヨガを楽しむ場を」 と願っていました。 子どもを知りたいと改めて思ったのです。

ふれあいネットひらかた

今年の4月から、月1回のキッズヨガの担当として お声をかけていただきました。 とても嬉しかったです。 放課後の子ども達を対象に、毎週木曜日 体操、ダンス、ヨガを順番に行うという 活動をされていらっしゃる NPO法人ふれあいねっとひらかた(放課後こども寺子屋 体操コース) です。

shokuiku-station.com

毎回とても楽しみに伺っています。 (試行錯誤の連続ですが) 小学2年生から5年生の男の子と女の子18名。 ヨガだけではなく体操とダンスの日があることが 素敵だなと思います。

色々な体の動かし方ができるので、私が子どもでも 楽しかっただろうなと思ってしまいます。 子ども達との出会いは、人生のラインの幅を広げてくれました。 ふだんお会いするお客様、そして私自身も 目の前にいる子ども達のようだったのだと。

(中学生、高校生、大学生の年代の子ども達ともヨガをしたいなあ。)

(90代、100才~の方達とチェアヨガも)

www.yoga-bluecosmos.com